らぐろす
動画を紹介
自然
次の10件 >
1月
2
洪水をなんとかせき止めていたのに車を牽引したトラクターが店を台無しに
ベネズエラのミランダで洪水が発生しました。
洪水の被害からお店を守ろうと店員さんたちが頑張っていましたが、車を牽引したトラクターが通りかかり、すべてを台無しにしてしまいました。
続きを読む
12月
28
赤道の向こうとこちら側で排水時の回転を比較(コリオリ効果)
赤道直下のウガンダに、おもしろい装置がありました。
水を入れて下から排水したとき、赤道の向こうとこちら側、赤道上での違いが明らかとなります。
地球の自転によるコリオリの力
とのことです。
続きを読む
12月
3
スキー板を回転させるスキーフリッピング。うけたのでもう一回やったらバスに・・・
スキー場でのハプニング動画です。
家族連れがほのぼの映像を撮っていたところ、男性がスキー板をくるっと回転させていました。
声がかかったので再び挑戦したところ、バスに・・・
続きを読む
11月
29
嵐で電線の上に倒木が引っかかったから爆破するね
嵐が過ぎ去ったノルウェーでの映像です。
電力会社が電線の様子を点検すると、倒木が電線の上に引っかかっているのが見つかり、爆破で撤去することに決めました。
続きを読む
11月
22
竜巻が我が家を破壊しのどかな生活が一変
米ワシントン イリノイ州での竜巻映像です。
家の中から撮影していたところ、竜巻が向かってきたため奥に避難しました。
映像は途中で見えなくなりますが、恐怖におびえる声は続きます。
続きを読む
11月
20
シカ狩り。ハンターが森で横たわる鹿をつつく
鹿狩りに来ている男性がはしごから降りてきました。
視線の先には鹿が横たわっており、絶命しているように見えます。
続きを読む
10月
18
Facebookにアップした200万年前の岩を壊した動画が問題に。ボーイスカウト指導者たちに賛否両論
ゴブリンバレー州立公園で撮影された動画が問題となっています。
ボーイスカウトのリーダーたちが、およそ200万年前の物とされる岩を壊したとのことで、重罪を課せられそうになっているとのことです。
続きを読む
10月
16
大きな波が来ているとき、船室にいる船員さんたちはこんな感じになっている
船で漁に出ましたが、海が時化ています。
船員さんたちは船室にいてくつろごうとしますが、波が高いとこんな感じになるそうです。
続きを読む
10月
14
オフィスの窓を閉め忘れたら吹雪が来てた
ロシアからの投稿動画です。
オフィスの窓を閉め忘れて帰宅したところ、吹雪になってしまいました。
出勤してきたみんなで笑うしかありません。
続きを読む
タグ :
ロシア
9月
1
台湾の土砂崩れ 迫りくる巨大な岩
台湾で土砂崩れが発生した瞬間の映像です。
前方を走っている白い乗用車が巻き込まれてしまいましたが、少し間違えば巨大な岩に押しつぶされるところでした。
2013.9.2 画像と動画を追記
続きを読む
タグ :
神回避
次の10件 >
らぐろす トップページへ
人気がある動画
タグクラウド
ほのぼの
サッカー
ショッキング
ロシア
中国
作ってみた
台湾
怖い
格闘技
犬
猫
神回避
自殺
野球
銃
韓国
カテゴリー
動画 (840)
車 (186)
オートバイ (45)
事故 (89)
おバカ (133)
面白 (28)
ハプニング (158)
スポーツ (43)
動物・生物 (165)
痛い (54)
監視カメラ等 (92)
神業 (18)
ドッキリ・マジック (30)
食べ物・飲み物 (38)
自然 (46)
科学・化学・技術 (29)
戦争・軍事 (43)
アート・芸術分野 (23)
音楽 (23)
画像 (7)
コメント
ネタ元
Break
LiveLeak
Youtube
ニコニコ
リンク
動萬
らぶちゅー ~ かわいい動物動画 ~
パラリウム
最新記事
ゆっくり車をバック、ゆっくり高齢男性を轢く
サッカー:ゴールキックした瞬間キーパーが左足骨折
石油採掘装置で死亡労災事故
店先で立っていたら壁が落ちてきた
走行中の車から身を乗り出しヒャッハーしてみた
バスがちゃんと停まる前に下車しちゃったおばあちゃん
ひったくり犯。賢い犯罪者ではなかった
もふもふの子犬みたいなカワウソの赤ちゃんが可愛い映像
今年の収穫量はやけに少ないなあ(訳あり)
ロシアの人に道路の白線を引かせたらこれだよ
月別アーカイブ
月を選択
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
QRコード
このブログについて
プライバシーポリシー
アクセスランキング